2009年12月18日
2009年12月17日
北川イッセイ参議院議員女性部「ひとみ会」デイーナパーテイ
3分の挨拶の指名をいただいておりましたが、大きく遅刻してしまいました。
というのも、大阪市会本会議で「天皇陛下の政治利用に反対する決議案」を議員提出議案として上程していたのです。結果的には、民主党を除く全会派で可決する到りましたが、これの調整にやや時間がかかってしまったのです。
パーティ関係の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
2009年12月16日
2009年12月15日
光のルネサンス・ノルウエーコンサート
OSAKA光のルネサンス2009の一環として、大阪市役所1階でノルウェーコンサートが開催されました。
これは、サンタクロースの街、ノルゥエーのフロン市と大阪市との交流を記念した開催したもので、私は開会にあたってのご挨拶をさせて頂きました。
![]() |
ちょっとワクワクする気持ちで臨んだご挨拶です。 |
私もいろいろな演奏をよく聴かせて頂いておりますが、人の声もやはりすごいですね。その美しさに感動を覚えました。
![]() |
美しい歌声、メロディー。心に浸み込んできます。 |
![]() |
皆さんもその美しさに吸い込まれるような気持ちだったでしょうね |
そして、さらに嬉しいことに、このコンサート、来年以降も継続して頂けるそうです。また1つ、いい事が増えた。そんな感じがしますね。
2009年12月14日
大阪義士祭式典
毎年12月14日、赤穂四十七義士討ち入りの日に、式典等の行事を行う大阪義士祭式典。今年も参加してきました。
知事・市長のご挨拶が代読され、荘厳の内に式典が終了。討ち入りそばをいただいた後、市役所に向かいました。午後からは、子ども赤穂四十七義士が大阪府庁・大阪城・大阪市役所の3ヶ所に討ち入り。大阪市役所では、舟戸市会議長さん、北山大阪市副市長さん、私足高とでお迎えさせて頂いたのですが、今年も子ども達は大変凛々しく、挨拶もしっかりとした素晴らしいものでした。
毎年、この行事で子供たちを応援していると、かつての自分を思い出します。その頃よりは年を重ねた足高ではありますが、夢を追い続ける気持ち、がむしゃらに走る力に衰えはありません!